Up

R 事始め

Rの試用は、エディタにコードを書いて実行するのが便利である。

Rをスタートすると、図1のウィンドウが表示される。

図1

 

Rのコンソールウィンドウにコマンドを直接打ち込んで(図2)、Enterキーを押せば、図3に示すように答えが表示されるが、打ち込むコマンドをいったんエディタの画面に書き込む方が、Rの練習にはよいように思われる。

図2

 

図3

 

メニュ項目「ファイル|新しいスクリプト」の選択で(図4)、Rエディタが表示される(図5)。

図4

 

図5

 

エディタ内にコマンドを打ち込み(図6)

図6

 

メニュ項目「編集|全て実行」を選ぶと(図7)

図7

 

エディタ内のコマンドが順番に実行される(図8)。

図8

 

エディタ内の一部の行を選択マークして(図9)

図9

 

メニュ項目「編集|カーソル行または選択中のRコードを実行」を選ぶと(図10)

図10

 

選択された行だけが実行される(図11)。

図11

 

メニュ項目「編集|カーソル行または選択中のRコードを実行」は、Rエディタウィンドウがアクティブなとき、すなわち、Rエディタ内にカーソルがるとき(図12;Rエディタ内をクリックするとカーソルが置かれる)、あるいは図9のようにRエディタ内の行がマークして選択されているときに表示される。行が選択マークされていないときは、メニュ項目「編集|カーソル行または選択中のRコードを実行」の選択クリックでカーソルの置かれている行が実行され、カーソルは次の行に自動的に移る。エディタ内の行を1行ずつ実行するときに便利である。

図12

 

 

Up