Up

簡単なOpenGLプログラム例

 

 OpenGLのプログラミングを行うためには、そのためのファイル(*.h*.libおよび*.dllなどのファイル)を用意しておく。これらは、例えば、

http://www.xmission.com/~nate/glut.html

からダウンロードできる。上のウェブサイトの場合、「glut-3.7.6-bin.zip (117 KB)」をダウンロード解凍すればよい(2010.6.12現在)。dllファイルglut32.dllC:\Windows\system32フォルダにコピーする。ヘッダーファイルglut.hとライブラリglut32.libは、以下に説明するように、プロジェクト作成時に、インクルード「#include 〜」による設定、およびディレクトリの設定あるいは追加の設定を行う。glut32.dllSystem32フォルダ(Windows 8のときはSystemフォルダ)へのコピー後、OpenGLのプログラミングと実行を行う。なお、シェーダ言語も用いるときに必要なファイルは

http://www.glew.sourceforge.net/

から入手できる(2010.6.12現在)。

OpenGLの簡単なプログラム例を以下のように作成した。まず、win32コンソールアプリケーションを新規に作成する。この新規作成のVisual C++2010における方法は別のウェブサイトで説明しているが、Visual C++2008の場合も同様の方法で行う。Visual C++2008で新規作成した場合のソースファイルのコードは以下のようになっている。

 

#include "stdafx.h"

 

 

int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[])

{

                        return 0;

}

 

OpenGLのプログラムを作成するときは、2番目のパラメータの型「_TCHAR *」を「char *」に変更する。すなわち、

 

int _tmain(int argc, char * argv[])

 

とする。関数名もmainに変更して

 

int main(int argc, char * argv[])

 

としてもよい。

 この変更と、OpenGLのためのヘッダーファイルglut.hのディレクトリの設定を行う。ファイル名をで挟む場合は、作成したプロジェクトのソースファイルと同じフォルダにglut.hをコピーしておく必要がある。ファイル名を<>で囲んで

#include <glut.h>

とする場合は、インクルードファイルglut.hの置かれているディレクトリを設定しておかなければならない。これは、Visual C++2010の場合については

http://y-okamoto-psy1949.la.coocan.jp/VCpp/vcpp2010Win32/OpenGL/

において詳しく説明した。Visual C++2008の場合も同様で、メニュ「プロジェクト|***のプロパティ」(図1)を選んで行うことができる。

図1

 

表示されるプロパティ・ページにおいて、「追加のインクルードディレクトリ」を選び、Visual C++2010の場合と同様の操作でディレクトリの設定を行うことができる。

図2

 

#include <glut.h>は、他のヘッダーファイルのインクルード(#include <cmath>など)がある場合は、その後に置く方がよい。

glut32.libはメニュ「プロジェクト|既存項目の追加」によって行う。

 以上の準備の後、OpenGLのプログラミングを行う。

 簡単な3角形の描画

を「簡単なOpenGLプログラム例その1」で、上の場合において少し手を加えたもの

を「簡単なOpenGLプログラム例その2」で説明する。

 

Up